日本生命科学アカデミー設立趣意

1987年(昭和62年)10月設立

1 設立の趣旨

日本生命科学アカデミーの前身は日本医歯薬アカデミーであり、平成29年4月に日本学術会議の体制に合わせて、改称致しました。日本生命科学アカデミーは日本医歯薬アカデミーの設立趣旨を踏まえ、民間活力を導入してその活動を拡充することを目的とし、日本学術会議との間で相互補完することを主要な役割としています。

1987年(昭和62年)10月に創設された日本医歯薬アカデミーの設立趣旨を以下に掲載致します。

我が国の医学、歯学、薬学及び医療の基盤の確立と拡大強化を図り、国民の健康水準を向上することは極めて重要である。

ライフ・サイエンス革命の黎明期を迎え、精密・高水準の医療技術の台頭、包括的な医療への質的変化などの趨勢のなかで、人類の幸福のための先見的・創造的な医・歯・薬学の展開、多様なニーズへの対応、医療システム、医・歯・薬学教育の画期的向上を目指すため、長期的展望・国際的視野に立脚し、即応的に機能するような医・歯・薬学研究、医療施策全般にわたり総合的に調整・指導する機関の設立が必要である。

このたび、医学、歯学、薬学、医療の分野における日本学術会議会員を主体とした人々が集い、相諮って日本医歯薬アカデミーを設立し、我が国の医学、歯学、薬学及び医療の発展を図る。

2 活 動

日本生命科学アカデミーの会員は、長期的、総合的、国際的な視野に立って我が国の生命科学研究の推進と医療水準の向上のため、下記の事項について調査、審議を行い、必要に応じ提言を行う。

(1) 創造的な研究の育成と推進

(2) 生命科学研究者・教育者の養成と質的向上

(3) 生命科学に関するニーズの把握

(4) 国際交流

3 運 営